

-
トイレリフォーム収納リフォーム
段原南M様邸 3階リフォーム工事
両親がお住みに成っていた部分を息子さん家族の住むために大きくリフォームされました。 -
外壁リフォーム
広島市佐伯区八幡M様邸外部リフォーム工事
平成17年新築をさせて頂きました。 1階がサイデイング2階がモルタル塗りにアクリルリシンの玉吹きをしてました。 訪問販売の売り込みが何件もきて弊社に相談がありました。 1階のサイディングはダークブラウンの色を生かしクリアーを塗りました。 2階の吹き付け部分は内壁のシラス壁の色に合わせ白い壁にしました。 サイデイングの張替えも検討されましたがサイデイング部分2階のモルタル部分も塗り替えにしました。 1階サイデング部分は古いしーりんぐを取り新たに打ち替えました。 -
トイレリフォームキッチンリフォーム
山根町S様邸リフォーム工事
現在お父さんお母さんと若夫婦と高校生の娘さんの5人家族のSさんです。 1階は殆ど全面改装だったので仮住まいをお願いしたのですが 住みながらのリフォームを希望されました。 部分的に仕上げ荷物移動しながらのリフォームとなりました。 -
風呂、洗面リフォーム
洗面脱衣所 中古住宅リフォーム 広島市 安芸区中野N様邸
子供さんがお孫さんを連れてこられた時にも困らないように 洗面脱衣室は3帖とりました。 手洗いもカウンター付きの収納棚もつけました。 おお人数でもつかえます。 -
トイレリフォーム
トイレを自然エコリフォーム 広島市安佐南区高取H様邸
トイレを自然素材でリフォームしました。 -
風呂、洗面リフォームバリアフリーリフォーム
浴室・洗面脱衣室バリアフリーリフォーム 戸建て 東広島市
在来浴槽で段差がありまたご両親が足腰が弱くなったので 浴室はシステムバスにやり替え洗面脱衣室もやり替えました。 また洗面台は車椅子でも使えるリクシルさんのコフレルスリムにしました。 洗面脱衣室は無垢の桧板を使用しました。 下着入れや小物が入る収納棚を大工さんが造りました。 -
内装リフォームバリアフリーリフォーム
リビングをシンプルモダンにリフォーム 広島市南区東雲本町 H様邸
-
収納リフォーム
寝室・WIC内装リフォーム 戸建て 広島市安芸区
ご主人様がヘビースモーカーで寝室でもタバコを吸われるので 寝室のビニールクロスが脂で黄色くなりタバコの臭いでやれませんとのご相談でした。 消臭効果の高いイナックスさんのエコカラット一面の壁に張る提案をさせていただきました。 「臭いが全くなくなりました」と奥様に大変喜んでいただきました。
お客様へのメッセージ

昭和39年には、佐々木順建設株式会社を法人化設立しました。
私は佐々木順建設の2代目社長の佐々木徹です。
地域密着型の工務店としてここ南区を地元としてスピード性を第一に小回りのきく工務店として皆様に愛される様に頑張っております。
健康で長持ちする家の秘訣は、
間違いなく『自然素材』です。
調湿・保温性能の高さだけでなく、長期的なコストパフォーマンスにも優れ、長年の家づくりに携わってきた中で、幾度となく体験し実感しているからです。
変化していく家族構成への対応を考慮に入れ、リフォームでご家族の幸せが永続するような間取りや仕組みを家の中に作る。
これが私たち夢職人が造るエコリフォームです。
私たちのリフォームコンセプトを体現した施工例をご覧下さい。
リフォームされたお客様がどんな暮らしをしているか、一目でご理解いただけます。
-
基礎巾木塗装、防水工事
こんにちは。立花です。 三篠の現場は基礎巾木の塗装と防水工事を行いました。 セラミガードNEOを使用しています。 防水工事はベランダと屋上の防水を行いました。 ベランダは塗膜防水、屋上は塩ビシート防水をしました。
詳しく見る > -
-
-
-
組積工事 解体工事 広島市南区リフォーム工事
解体工 3名 ブロック工 2名 仮駐車場に車を移動して貰い今日から残りの外構の解体工事に入ってます。 東側のブロック3段積んでます。 北側の縁石のベースコンクリートは4月25日の予定です。
詳しく見る > -
-
-
-
「リフォームアドバイス4 家族全員で」広島 工務店
アドバイスその4 リフォームの打ち合せは必ず家族全員で 前章で、みんなで不満をリストアップしてくださいと言いましたが、 リフォーム業者と打ち合せをする場合は必ず家族全員そろってすることが一番大切です。 専門家と話を進めて […]
詳しく見る > -
雨どいの点検広島の工務店 家づくりワンポイント
今年も、もうすぐ雨の多い時期がやってきますね。 雨どいに枯れ葉や枝、土やゴミなどが詰まっていると、スムーズに排水できません。 詰まりがひどいと、雨どいだけでなく外壁まで傷めることがあります。 雨どいを目視で […]
詳しく見る > -
「リフォームアドバイス3 正しい予算配分」広島 工務店
アドバイスその三 リフォームの正しい予算配分の仕方 リフォームをお考えになったとき、殆どの人は新しくてキレイで便利になればいいと漠然とお考えのようですが、 本当は、限られた予算内で、優先順位を付けていくことが一番大切にな […]
詳しく見る > -
シロアリの点検広島の工務店 家づくりワンポイント
多くの業者は、引き渡し後に10年ほどの定期点検を行います。 その中には、シロアリの点検や駆除も含まれています。 しかし、施工業者による定期点検が終了した後は、施主が依頼しない限り点検は行われません。 そのた […]
詳しく見る > -
「リフォームアドバイス2 目的をハッキリとさせる 」広島 工務店
アドバイスその二 リフォームの目的をハッキリさせる リフォームしようという動機はいろいろあると思います。 ★外壁にヒビがあり、いろんな業者から「このまま放っておくと大変なことになる」と言われた。 ★部屋のクロスが汚れたり […]
詳しく見る > -
「リフォームアドバイス1 良い業者と悪い業者の見分け方 」広島 工務店
アドバイスその一 良い業者と悪い業者の見分け方 新築でもリフォームでも、成功するか失敗するかの大部分は業者の選定にかかっています。それでは、良い業者、悪い業者をどんなポイントで見分ければ良いのでしょう。 箇条書きでいく […]
詳しく見る > -
浴槽コーティング広島の工務店 家づくりワンポイント
長年使い続けた浴槽は、徐々に傷や汚れが増えていきます。 「浴室全体のリフォームは必要ないけど、浴槽だけはきれいにしたい…」 という場合は、浴槽コーティングがおススメです。 浴槽コーティングは、浴槽を交換するより費用を抑え […]
詳しく見る > -
「何故、私がこの小冊子を書くようになったか?リフォームは新築以上に慎重に」広島 工務店
私の父親は、大正元年生まれの気骨のある職人気質の男です。 高等小学校を卒業後、能美島で大工の修業をして、 その後、建築請負業をしていて、私が四才の時に、一家で、広島に出て建設会社を設立しました。 仕事が趣味のような男で、 […]
詳しく見る >
-
-
広島市 東区山根町S様より:とても気に入ってます。
両親も年をとり布団から、ベッドルームに替えたほうが良いと思い、部屋全体を見直し生活しやすいリフォームにしました。 詳しく見る > -
広島市 東区光町K様より:老後に住むのに充分な改装になりました。
老後の生活の為、便利が良い所、車がなくても生活できる中区マンションを買い全面改装をして自分達が住みやすい住居にしたい。 詳しく見る > -
-
広島市 南区 東雲 T様より:杉の香りがとても落ち着きます
今回定年を期にまず家を住める状態にしたいと思いリフォームをお願いしました 詳しく見る > -
広島市 安佐北区 K様より:古民家風カフェの様で気に入っています
とてもステキな仕上がりで、柱も生かして古民家風カフェの様で気に入っています。 詳しく見る > -
広島市 西区 Y様邸:1階に洗面所とお風呂を作って頂きました
高齢にもなり1階に洗面所とお風呂を作って頂きました。 詳しく見る > -
広島市 安佐北区 M様邸:佐々木順建設様に出会えて良かったです
自然素材の家に興味がありました。広島リフォームスタイルの本を見て気なっていました。 詳しく見る >