マンションリフォーム 広島市東区 K様邸
築45年の中古マンションを購入してリノベーション致しました。
専有床面積が100㎡と大きい
マンションです。
玄関ホールから使える3帖のWICを新たに設けました。
また二間続き続きの和室を家事室と和室にしました。
ご夫婦の寝室は別々に取りました。
別々の寝室でプライベートをとれるようにしました。
また適材適所に収納をたっぷりとりました。
浴室が小さかったので1416のシステムバスに広げました。
またL型のキッチンからI型にして大容量のカップボードも付けました。
色きめは五日市に在住の娘さんがすべてコーディネートされました。
17年前に五日市の新築工事をご用命いただきました。
専有床面積が100㎡と大きい
マンションです。
玄関ホールから使える3帖のWICを新たに設けました。
また二間続き続きの和室を家事室と和室にしました。
ご夫婦の寝室は別々に取りました。
別々の寝室でプライベートをとれるようにしました。
また適材適所に収納をたっぷりとりました。
浴室が小さかったので1416のシステムバスに広げました。
またL型のキッチンからI型にして大容量のカップボードも付けました。
色きめは五日市に在住の娘さんがすべてコーディネートされました。
17年前に五日市の新築工事をご用命いただきました。
-
玄関下駄箱から天井まである大容量の玄関コンポリアを付けました。
靴の収納量が増えました。 -
キッチンL型のキッチンをI型キッチンに替えて
対面に大容量のカップボードを付けました。
食器などがたくさん収納できるので便利です。
-
リビング東南向きの16帖のLDです。
東側が駐車場なので朝日があたり冬でも太陽が出れば朝のうちは暖かいです。
また大きなバルコニーが西南向きにあり洗濯物も乾きます。 -
和室和室6帖です。
コーナーを2枚の引き込み戸にしました。
16帖のLDKとつなぎの和室にしました。
続き間で使うと22帖になります。
たくさんの来客の時に便利です。
-
風呂
-
洗面750の洗面化粧台を1000の三面鏡付きの引き出しタイプに替えました。
-
トイレTOTOのカウンターの手洗い器を別に付けました。
もちろんウオシュレット一体型の洋便器にしました。 -
ご主人様の10帖の寝室1間半のクローゼットと半間の物入れを付けました。
衣装がたくさん入ります。
-
3帖の家事室奥様がアイロンがけやミシンがけなどをされます。
-
-
6帖の和室。
2枚引き込みの戸は戸襖にしました。
戸襖には越前和紙を貼りました。
色は五日市にお住いの娘さんが選ばれました。
クロスなどもすべて娘さんが選ばれたそうです。 -
和室4帖半
物件概要
- 所在地
- 広島市東区光町
- 工期
- 1.5カ月
- リフォーム
- トイレ・収納・キッチン・風呂洗面・内装
- 家族構成
- ご夫婦2人
- 築年数
- 築45年
- 規模
- 専有床面積100㎡
- 構造
- コンクリート6階建て
- 施工費用(税込み)
- 990万円税込み